ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
つよちんへメッセージ♪
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年06月04日

釣りには行ったけど・・・。


どーも、久々の更新です。最近パソコンに向かう事も無く、今日見てみたら
エロサイト?の広告コメントが2件もガーン
消すの面倒だし勘弁して下さい(T△T)

とりあえず釣りの方なんですが、浜に27日の深夜と、今朝行きました。

27日の深夜は中タコ1匹・・・。しかも、ちょっと疲れたんで車で仮眠するつもりが、
起きたら翌朝5時!駐車場は車で満杯!
こりゃ今更行っても入る場所無さそうだな~とショックで帰宅致しました・・・。

ちなみにこの中タコ、5月唯一の水揚げです(^。^;)
コレはから揚げ用にキープしました。
釣りには行ったけど・・・。
画像は控えめにしときました。




そして、本題の今朝の釣行は4時頃からスタート、浜にはほとんど人いませんでした。
エギとジグを交互に投げますが、タチは居ない様子です。
エギに戻して、完全に明るくなった5時過ぎ、やっとアタリ!

藻が生えてて、地形の変化がある場所を見つける事ができ、
ラインがスーっと持ってかれるのが見えて、
バシッと合わせも決まり、
思い描いてた通りに乗せる事ができたんですが
なんか軽い・・・。そして赤い・・・。


釣りには行ったけど・・・。

オッ!コレはマイウ~イカ!

初めて釣りましたニコニコ
コレは迷わずキープし、早速刺身で食べちゃいました!
甘みがあって、柔らかくて超ウマでしたよ~


それからまだ事件があるんです。


釣りには行ったけど・・・。

ライカル、バット部分が折れました(T△T)

しゃくったら根掛りしてて、そのまま「ボキッ!」
そんなのあり!?ティップ部分ならまだわかるんですけど・・・。
雑に扱ってぶつけた事も無いし、釣行回数も少ない方だし、
まだ1年少々しか使ってないし・・・。
やっぱ軽量化の影響かな~。折れるって話時々聞くし。
それさえなければ素晴しいロッドなのに。

それよりコレって直せるのかな???
ショップに相談に行こう・・・。








この記事へのコメント
おはようございます。
石津って赤イカも出るんですね~
私赤は釣ったこと無いんで、一度釣ってみたいんですがなかなか釣れません♪
あちゃーロッド折れちゃったんですね(泣)
しかもバット部分て・・・・・
いくら根掛かりしてたって言っても烏賊用のドラグ設定で折れちゃうってどんだけ弱いんでしょう!?
仰るとおり軽量化の影響かもしれませんね~。
Posted by fuku at 2009年06月04日 06:45
つよちんさんおはようございますo(^-^)o

釣りには行ってたのですね〜

アカイカ釣った事ないから羨ましいですね〜アオリよりも美味しいって聞きますし
(*^_^*)

その竿は、いろんな人が折れてますよね… いくら軽くてもちょっと弱過ぎですよね
(^_^;)
Posted by 彩萌パパ at 2009年06月04日 07:17
イカいいですね~♪
私もそのイカ釣った事ないから羨ましいっす(*^-^*)

竿は・・・ご愁傷様ですm(_ _)m
しかしそんなところがポッキリって・・・
私も同じロッド使っているのですが・・・ちと心配です(-_-;)
たぶん私の方がロッドを大事に使ってないので折れそうな気がするんですが・・・もしかしたらアタリハズレがあったりするのかなぁ?(◎д◎)
Posted by たつ。たつ。 at 2009年06月04日 10:58
こんにちわ。
ショック大きいですね〜これは。
なんか・・非常に・・衝撃的な画像を見てしまった気がします。
たしかライカルの902EHじゃなかったでしたっけ?それにしても、そこから折れちゃいけませんよねぇ〜バット部分って。
クレームとかの無償修理で直るとイイですね。
Posted by yaizuyaizu at 2009年06月04日 11:23
こんにちは(^O^)
竿残念でしたね。(;_;)
私だったら『一年以内だ~!』って、絶対クレームです。(`ヘ´)
あっ、コメありがとうございます。
今計画していますから、もう少しお待ち下さいm(_ _)m
Posted by riko at 2009年06月04日 11:43
こんばんわ

イカはいいよかったですね~
自分もライカル買った後に折れやすいことを聞いたので
焦りました・・・・
自分のは今のところ大丈夫ですが、いつ逝くかわかりませんね。
Posted by turimaru at 2009年06月04日 19:15
こんばんは!
釣り行ってますね!
夜起きる回数増えて寝不足じゃないですか?
ライカル痛いですね。。。
こんな根元のほうで折れちゃうなんて。。。
私もライカル愛用者なので気をつけます。
修理できるといいですね。
Posted by どぼうどぼう at 2009年06月04日 22:08
こんばんわ。
写真を見て思ったのがバットというか厳密にはガイドの足の先端で折れてるように見えるので製造時のガイドの足の処理が原因でブランクに傷が入ってたんじゃないかな?と思います。
あとはスパインがずれてたとかなぁ?
軽量化する為にブランクを薄くしてる竿っぽいので劣化が早いというのも考えられますけど。

いずれにせよ買った店に持っていってメーカーに原因はっきりさせてもらった方が良いですよね。
出来ればクレーム対応で。
Posted by もりん at 2009年06月04日 22:11
fukuさん、こんばんは
アカイカ連発しませんが、ぽつぽつ釣れるみたいですよ~
ロッドの件は結構ショックです。いろんな話を聞くと、
やっぱりライカルは他に比べて折れやすいのかもしれません。
でも、いいロッドなんですよね~
Posted by つよちん at 2009年06月05日 00:58
彩萌パパさん、こんばんは
アカイカ超美味かったですよ~。家族にもアオリより好評でした。
ロッドについては、ある程度消耗品と思った方がいいのかなという気が
します。僕は道具に対して思い入れが強いタイプだと思うんで、こんな時かなり
凹んじゃいます(T△T)
Posted by つよちん at 2009年06月05日 01:06
たつ。さん、こんばんは
量産だし、個体差はあるんでしょうね~
出来れば直ったら嬉しいんですけどね~
Posted by つよちん at 2009年06月05日 01:08
yaizuさん、こんばんは
892EHの方です。
根掛りで折れたんでクレームは厳しいかもしれません・・・。
現状、保険が効くか確認中なんですよ~。
Posted by つよちん at 2009年06月05日 01:11
rikoさん、こんばんは
ショックですが、切替えていかなきゃな~と考えてます。
新たに沖も挑戦したいんで宜しくです!
Posted by つよちん at 2009年06月05日 01:12
turimaruさん、こんばんは
基本はそうそう折れないとは思いますが、
実際他のロッドと統計採って比べて欲しいですよね~
僕はルアーロッドはメジャークラフトオンリーなんで・・・。
Posted by つよちん at 2009年06月05日 01:15
どぼうさん、こんばんは
今はまだ半一人暮らしです(^o^)
夜は案外のんびり過ごしてますよ~
ライカル大事に扱った方が良いかもですね。
でも、しゃくってナンボだし・・・。
今回はソコ折れる?って驚きでしたね~
Posted by つよちん at 2009年06月05日 01:20
もりんさん、こんばんは
考えていけば折れる要因ってたくさんありますね。
ちょっと諦めムードでしたが、原因だけはハッキリ知りたくなって
きました。次回購入時の参考にもしたいですし。
ショップに相談してみます!
Posted by つよちん at 2009年06月05日 01:24
こんばんわ~
赤いの良いですね~
俺はまだ一度も釣ってません・・・食べてみたいな~
しかしライカルまた凄いところから折れましたね(T_T)
同じライカル使ってるから人事じゃ無いですよ~
保障期間過ぎた頃じゃないですか??
クレーム対応で無料で治してもらえると良いですね~
Posted by <さんぺい><さんぺい> at 2009年06月05日 21:59
こんにちは!

赤いのですか~
神奈川はアオリよりアカイカが良く釣れました~
夏に大磯で青物やってたらアカイカが打ち上げられてキュウキュウ言ってたんで拾って帰る~なんて事もありました。

竿残念っすね…
本当に使ってて折れる事ってあるんですね。
しかも折れるならティップ部分だと思ってました~
Posted by atNekatNek at 2009年06月06日 11:28
さんぺいさん、こんばんは
赤いの超ウマですよ~
でも、その代償はでかかったっす・・・。
ライカルは4月に保証期間切れてました(T△T)
Posted by つよちん at 2009年06月06日 21:57
atNekさん、こんばんは
神奈川はそんなにアカイカいるんですね~
たくさん釣ってみたいっす!
今までもロッド折れた事はありましたが、
全部穂先の部分だったんで驚きです。
やっぱ軽いエギングロッドは折れやすいみたいですね(T△T)
Posted by つよちん at 2009年06月06日 22:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣りには行ったけど・・・。
    コメント(20)