ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
つよちんへメッセージ♪
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年01月22日

虚弱体質。

先週から風邪でグズグズ、虚弱体質のつよちんですガーン
感染ルートは毎回娘から・・・。9月からほぼ毎月風邪ひいてますダウン
せめて、流行り始めたと言うインフルエンザには気をつけなきゃ汗

ちなみに、「じゃあ、こんな時間にブログ更新せずに寝てろよ!」って感じ
でしょうが、早く寝たら目が覚めちゃったんです(^。^;)


そんな訳で近況。ベッドで出来る事といえば、妄想とリールのお手入れくらいでした。
高価なリールは持ってないんですけどね汗

まずはカルディアKIX2506のラインローラーにベアリング追加。

虚弱体質。

取説を見ながらグリス・オイルをシュー!
ダイワ純正なんで、素人の僕にも安心。

虚弱体質。


次に05バイオマスター2500Sにアオリスタンド(525円)

虚弱体質。

取り付け!

虚弱体質。

傷防止効果あるのかな???
08も出たけどまだまだ働いてもらわなきゃです。


そうそう、主にショアジギングに使ってるフリームスKIX3500を久々に回したら、
微妙にシャリシャリ感が出てました・・・。
メンテに出すといいのかな?でも、安いリールをメンテに出すのも・・・。
自分で頑張っちゃう???う~ん、ちょっと悩み中です。









この記事へのコメント
こんにちわ。
風邪ですか〜?この時期は気をつけないとですね〜。
メンテ次第でリールの寿命もずいぶん違いますよぉ。こまめに手入れしましょう〜w。
アオリスタンドいいですねぇ〜、シマノ・セフィアBB2500や98ステラ3000にも付くのでしょうか?
Posted by yaizu at 2009年01月22日 09:16
私も風邪と戦闘中です(◎д◎)
道具のメンテも必要ですよね。
私・・・不器用なんで分解したら元に戻らない気がするので
細かいメンテはできませんが・・・

お互い早く風邪を治しましょうねp(^-^)q
Posted by たつ。たつ。 at 2009年01月22日 10:05
こんばんは!
つよちんさんてまめですね!
スタンドいいですね!
思ったより安いみたいだし僕もほしいっす。

風邪ひどくならないといいですね。
Posted by どぼうさんどぼうさん at 2009年01月22日 22:38
こんばんは
ここ2,3年まともに風邪をひいてない
ワリと丈夫なかえるくんです。
うちも娘が風邪ひくようになったら
うつっちゃうのかな~

05バイオユーザー同盟でも組みますか?
ボクも値段の割にはいいリールだと自負しております。
Posted by かえるくん at 2009年01月22日 22:51
こんばんわ~
風邪ですか~(>_<)
早く治して下さいね!
つよちんさん相変わらずマメですね~
俺ももうちょっと整備しなきゃ・・・
Posted by <さんぺい><さんぺい> at 2009年01月22日 23:22
こんばんは
いま会社や子供の小学校でもインフルエンザ流行っています
十分注意してくださいね
カゼは寝るのが一番ですが
確かに早く寝ると夜中目が覚めますね^_^;
早く風邪治して万全の状態で釣り行きたいですね!
リールのメンテナンスってした事ないのですが
どのくらいでやる方がいいのでしょうか(?_?)
Posted by まるつよ at 2009年01月23日 00:24
yaizuさん、こんばんは
お世話になってる道具は大切に使っていきたいと
思ってます。たいしたメンテは出来ませんが(^。^;)
アオリスタンドはシマノなら大抵OKじゃないですかね~。
僕は店員さんに「コレ付きます?」ってストレートに聞きました(爆)
Posted by つよちん at 2009年01月23日 00:39
たつ。さん、こんばんは
僕の風邪はやっと快方に向かってます(^o^)
土日には出撃できるかもです!
僕も不器用なんでメンテはおそるおそるですよ~。
Posted by つよちん at 2009年01月23日 00:42
どぼうさん、こんばんは
釣りに行けないんでメンテしてみました。
普段はあんまりマメじゃないかも。
ちなみにパーツは安いものが基本です(^。^;)
Posted by つよちん at 2009年01月23日 00:45
かえるくん、こんばんは
子供の風邪は感染力すごいです。
子供ってモロに人の顔に向かってセキしますしね(^。^;)
05バイオ同盟いいですね!まだまだ活躍してもらいましょう!!
Posted by つよちん at 2009年01月23日 00:50
さんぺいさん、こんばんは
僕の風邪もやっと終盤です。土日は釣りに行きたいっす。
ベッドで妄想しながらコソコソしてた程度ですよ。
リールは使った方がいい(回した方がいい?)らしいんで、
釣りにたくさん行くのがリールにとって一番いい状態みたいですよ。
Posted by つよちん at 2009年01月23日 00:55
まるつよさん、こんばんは
やっぱりインフルエンザ出始めましたか!
くわばらくわばら(死語?)
メンテは僕も普段あまりやらず、水を掛ける程度が
多いんですが、オフシーズンで使わなくなる時に
やっといた方がいいみたいですね。
リールは回してナンボって感じらしいんで、
長い間放っておくと痛みが早いんじゃないでしょうか。
Posted by つよちん at 2009年01月23日 01:03
つよちんさん、こんにちわ。
>店員さんにストレートに聞きました。
なるほど〜。聞いちゃうのが一番ですよね〜。
今度、イ○グロの店員さんに聞いてみますね。
ありがとうございます。
Posted by yaizuyaizu at 2009年01月23日 09:42
こんにちは。
メンテしてますね(^.^)v
タックルメンテは大切ですね!!!
僕は、最近ロッド洗うようにしてます(^.^)
リールのメンテも覚えなくちゃいけませんね(^.^;
Posted by ター時々オヤジ at 2009年01月23日 12:54
こんにちは!!

我が家は娘がインフルエンザになりましたよ(予防接種済)。
私と嫁も予防接種をしていた(効果は不明)のでうつらず良かったです。

私は面倒くさがりなので(笑)
激しいメンテはメーカーに任せちゃいますよ!!
Posted by uibass at 2009年01月24日 17:57
yaizuさん、こんばんは
すいません、こんな回答で(^。^;)
道具に対する細かい知識がまだまだ足りません。
Posted by つよちん at 2009年01月26日 00:09
ターさん、こんばんは
使用後に水を掛けるだけでも違いますよね。
今年はリールのメンテを覚えたいッス。
Posted by つよちん at 2009年01月26日 00:25
uibassさん、こんばんは
インフルエンザ出ましたか~。気をつけなきゃ
いけませんね。
やっぱり年に一度くらいはメーカーメンテに
出した方がいいんでしょうね~。その方が結局安上がり
だったりしそうです。
Posted by つよちん at 2009年01月26日 00:30
こんにちは。
ご無沙汰してます!
体調はよくなりました?
子供さんからもらっちゃうこともあるでしょうから、この時期は注意しないといけませんね。
ま、若いんだから大丈夫でしょ(^o^)
Posted by 焼津パパ at 2009年02月05日 09:01
焼津パパさん、こんばんは
返事遅くなってすいません。
体調は良好ですよ!
でも以前より確実に治りが遅くなってます(^。^;)
Posted by つよちんつよちん at 2009年02月09日 23:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
虚弱体質。
    コメント(20)