ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
つよちんへメッセージ♪
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年10月25日

’11船3。

10/23(日)行ってきました、オフショア!
まだ今年3回目ですが(^_^;)

今回もいつもお世話になってるメンバー。
riko船長、たつ。さん、彩萌パパさん、僕の4名。

’11船3。
あまり良い情報は無いみたいですが、風も無く波も穏やか(^v^)
ベイト反応を見ながら探っていく感じです。

まずファーストヒットはコレ↓↓↓
’11船3。
サバフグ2連発。こんな大きなジグにもアタックするとは・・・。


’11船3。
その後は根を攻めてカサゴ22cmを追加。

途中、イサキやアジの群れに遭遇し、船中ポンポン揚がりますが、
僕はサビキ投入が間に合わず、ヒメ、ネンブツのみで撃沈・・・。


しばらく厳しい時間が続くも移動した先でナブラ発見!
ワカナゴダツが小魚を追ってますが、なかなか喰わない(^_^;)
それでもなんとかワカナゴ35cm、38cmをGET!

そしてルアーを喰わないナブラに飽き始めた頃、たつ。さんより天の声が!
「下にもベイト反応があるよ」

モノは試しだと、ジグをそのまま下へ。すると、

ドスン!!!
ジジジィーーーー!!


’11船3。
なんか釣れた(≧▽≦)


ハタかと思ったけど、よく見るとクエ!?
55cmありました(^O^)
ひとつ心残りは重さを量り忘れたって事(T△T)
すぐに刺身になってお腹の中です(^_^;)

今回は厳しいながらも貴重な体験が出来ました!
同船した皆さんありがとうございました!






※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
’11船3。
    コメント(0)