2011年02月05日
シマノの引力。
現在エギング用のリール新調を予定しており、何にしようか悩み中。
で、今日´11ツインパを見てきた。高性能だしカッコイイし!いいね!
狙ってるのはC3000SDH。しかし、270gとの表示。
次の候補はセフィアCI4C3000HGSDH。こっちは205g。
この2つについてはいろんな機能の違いがあるものの、
今は65gの差が気になって仕方が無い・・・。軽い方に流れそうだ・・・。
性能・耐久性等を考えると断然´11ツインパなんだろうケド。
カタログも貰ってきた。
いつも「僕はダイワ派!」って宣言してましたが、正直、ダイワのカタログは
欲しいと思わなかった(^_^;)
最近はシマノ製品が僕の物欲を刺激しまくり!!!
ダイワがリーダーだとしたら、シマノはフォロワーかな?
フォロワーが次々と新機能の製品を開発し、リーダーは同質化戦略。
こんな構図が釣り業界にもあるんだろうか。
なんかもうダイワ派って言えなくなっちゃった。
っていうかもうシマノ派!?
Posted by つよちん at 13:20│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。