ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
つよちんへメッセージ♪
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年07月09日

リズムを朝型に。

今朝は気合を入れて早起き!
ってのは嘘で、蚊の「プ~ン」てやつに起こされましたガーン
でも、実は先週から早起きの日を作って浜へ行くようにしてます。
これからの青物シーズンに向けて、徐々にペース作りです。(朝が超弱いので・・・)

4:15頃浜に着き、今回はジギング用のタックルを投げます。
久々で重いのなんのって・・・・。10ftのシーバスロッドとフリームスKIX3500
なんで、腕が痛い・・・。軽いリール欲しい・・・・。

今日のボーズ逃れはコレ。



目測で25cmはあったと思いましたが、キープしたら23cmしかありませんでした。ダウン
仕方が無いのでいただく事にします。ちょっと反省・・・。
  


Posted by つよちん at 06:47Comments(18)ショアジギング

2008年07月05日

先に齧ったのは誰?

最近急に暑くなりましたね~。夏到来!って感じです。ショアジギング用のタックル
用意しなきゃ。でもここ数日、原因不明の右肩の痛みが・・・。歳ですかね・・・。ダウン

そんな訳で、今朝は軽いタックル(ライカル&カルディアKIX2506)を持って浜へ。
肩も痛いので、今回は無理をせずタチのみで勝負します。

3:40分ごろ駐車場に着くとほとんど車ありません。
みんなあっちの駐車場ですかね??
タチがあまり釣れてない事もあるかもしれません。
ポイントも空いてました。

とりあえずブランカ(夜光・青28g)をキャスト。

5分経過。アタリません。ダウン

10分経過。ガッ!!とタチのアタリ!久々です。ハート
ガンガン巻いてF3をGET!このサイズならOKですね!

さらに10分後、またまたガッ!っとジグが止まります。
さっきよりいい引きで、ちょっとサイズUPのF3強をGET! (^o^)



    放置してたので乾き始めてます・・・。

結局この2匹で終了。但し、今回はHITした棚なんかを掴めなかったんで、
本当はもっと釣れたかもしれません。
周りのかたも釣れている様でしたので。

そして、明るくなって、タチを袋に入れようとしたところ、



なんか1匹やけに短い・・・。誰だ尻尾齧ったの怒
傷が新しいのでカラスかとも思いましたが、近くに居なかったので多分他のタチ。
まあ、よくある事ですけどね~。次回はソイツも釣ってやる!パンチ  


Posted by つよちん at 14:27Comments(18)ショアジギング

2008年07月02日

朝錬1日目

おはようございます。チョキ
今日は奇跡的に早朝起きることが出来ました。

時計を見ると3:15。こりゃチャンス!!とばかりに飛び起きて浜へ向かいます。

青物も気になりましたが、ちょっとだけタチ調査に寄り道。
しかし、全くアタリ無く30分で撤収・・・。タチは遥か沖へ???ム~~ダウン

気を取り直して、今期初の青物Pへ。
明るくなり始めた頃に到着。早速ブランカ(今日はピンク・18g)をキャスト。

10投くらいしたかな?プルプルとしたアタリが!!アップ
最近釣れてるというサバにしては引きが弱い。
そして揚がったのはコレ。



トビウオじゃん!トビウオってフィッシュイーター?

しかし、数投後、またしても同サイズ、30cmくらいのトビウオ!
ジグで釣れるんだ~。
以前TVでトビウオ釣りってやってたので、美味しいのかな?と
キープして食してみます。

その後、コツコツとアタリがあるものの、バラシばかりで、やっと揚がったのは



今期初カンパチ!!ドキッ(といっても20cmちょっとと極小・・・・。)
まあ、釣れただけいいか!テンションUP!!
その後は1回波打ち際で同サイズのカンパチらしき魚をばらしたのみで
6:00撤収となりました。

まだ、青物時期が早いみたいですね~。
弱めにした設定したドラグ、鳴らずに終了。サバ釣りたい・・・・。  


Posted by つよちん at 06:49Comments(16)ショアジギング

2008年06月24日

フグ、フグ、フグでボー。

今日は仕事が久々に明るい時間に終わったので、浜へ行ってきました。

青物とタチが釣れちゃったらいいなーなんて思いながら
18:30~19:40まで一生懸命キャスト。
しかし、フグのオンパレード・・・・・・。ダウン
フグってブルブルするから一瞬ヒラメか!?って
期待しちゃうからガッカリ2割増しです。

そんな感じでボーにて終了・・・・。ガーン

青物一匹、イカ一杯だけ見ましたが、周辺も渋かった様です。
場所の選択間違ったかな~。


寂しいので、横浜ベイスターズ・工藤公康投手のサインと
練習球を載せておきます・・・・。↓↓↓↓




球団関係の知人からのお土産も↓↓↓↓

  


Posted by つよちん at 22:57Comments(14)ショアジギング

2008年06月14日

今後の楽しみが増えました。

久々の釣行&ブログ更新です。チョキ
昨晩、やっと釣りに行く時間が取れたのでウキウキで出発です。

まずはちょっと気になっていたメバルの調査。
23:30頃から3ヶ所程ラン&ガンするも、全くアタリがありませんでした。ガーン
時期的に難しいんでしょうかね~。まあ、また懲りずに調査していきます。

気を取り直して次は浜調査。
2時間ほど仮眠を取って、3:00過ぎに出発、3:30頃からタチ狙いでジグ(ブランカ28g・蛍光青)を投げます。
オリャー!!と気合入れて投げますが、なかなかアタリません・・・。

10投位した頃、やっとゴン!とヒット!!
ギリF3のタチゲット!(^o^)



10分位間が空いて、次のアタリはこれ。(お約束?のグ~フ~)
ネタもGETできました。(笑)



次のアタリはすぐに来ました。タチの引きですが元気に抵抗してます!!
デカイのか!?
しかし、揚がってビックリ、F2サイズ・・・。(^。^;) 
この辺の感覚がまだまだです・・・。ガーン
コレはノータッチリリースで写真無し。
タチは2匹揚がって1匹お持ち帰り。ココまでは予想通りの展開でした。

しかし、今日はいつもと違い、心掛けていた事がありました。
それは、最後まで気を抜かずにジグを引く事です。普段なら岸から近くはジグの回収のみで、根掛りしないように早巻きするのですが、ター時々オヤジさんが以前チラメを釣っていた事もあり、もしかしたらと思ったからです。

そしたら!!オロロ~。岸近くで本当にブルブル来ました!!!


30cmのソゲでした。初めて釣ったのでお持ち帰りです。

いや~、やってみるもんですね~。今後もちょっと今日みたいに試してみようかな~。
ヒラメサイズが釣れたらいいな~、と夢を見てしまった釣行でした。  


Posted by つよちん at 06:19Comments(28)ショアジギング

2008年05月17日

それが釣り人のサガ。

今日は朝から浜でタチ狙い。
それというのも、昨日の夕方浜へ行ったのにタチが居ると知らずに
すぐに帰り、焼津パパさんとター時々オヤジさんのブログを見て
ガーーーン  って感じだったからです。
お二人とも爆ってるじゃないですか!!
まあ、僕がそこに居たとしても釣れたとは限らないんですが・・・。

でもあんなの見せられたらやっぱり行っちゃいますよね~。汗
そこに獲物が居ると分かっていたら行ってしまうのが釣り人のサガか。

朝4時位からの釣果はこんな感じ。


  F2.5弱~F3弱でした。

朝は夕方のような爆発力は無く、ポツポツ釣れました。
釣果は3匹だけですが、人も少なく、快適な釣行でした。ニコニコ
それと、久々の釣果ですね。(^。^;)  


Posted by つよちん at 15:12Comments(16)ショアジギング

2008年04月30日

怖い顔して実は癒し系?

昨日(4/29)は夕方早めに浜へ出てエギング修行。
暗くなるまで頑張ってシャクリますが、いつも通り
何事も無く終了。心折れそう・・・。

仕方なくジグに変えてキャスト。
数投目、何か針に付いてる・・・。
ハオコゼのスレ掛り・・・。ダウン(写真なし)
ごめんよ、そんなつもりじゃなかったのに・・・。

気を取り直してキャスト!
すると、ゴンとヒット。来ました!アップ
しかし、巻いてるリールが軽くなります。でもフックアウトしてないです。
うわ~、絶対こっち向かって泳いでるよ~。
ガッ!と抵抗したのは波打ち際まで来たときです。何じゃそれ!

何はともあれF3弱のタチGET。



なかなか釣れないエギング修行ですが、タチが顔を見せてくれるので
頑張れてるのかも。怖い顔して意外に僕を癒してくれてます。ニコニコ

今日もコレだけで終了。まあ、釣れたからOKかな~。  


Posted by つよちん at 00:20Comments(16)ショアジギング

2008年04月27日

初物は細タチ

今日は朝から家族サービス。
かえるくん一家に負けじと(何のこっちゃ汗)吉田公園へ。

  
天気も良く、広くて気持ち良かったです。娘も大喜び。

夕方からは釣りの部。
風も追い風だったし、何よりNEWアイテム・ライカルを振りたくて浜へ。

まずはエギ。軽いのにロッドに張りがあるので飛距離はOK!
イカの居そうなところまで届いてると思われます。
しかし、イカは釣れません。汗
シャクリも少しは上達してると思うんだけどな~。
なかなか初日が出ませんね。

次にジグ。28gも問題なく投げれました。でも重さは28gが限界かな?
感度がいいのでジグの動きが手に伝わってきます。ジグのアクションも付けやすいし
いいねライカル!って感じです。

で、初物はコレ。

F2.5。最近このサイズしか釣れないッス。キビシ~ウワーン
結局この1匹だけで終了です。

次回はイカがいいな~。  


Posted by つよちん at 23:50Comments(14)ショアジギング

2008年04月13日

合せ技一本?

今日の天気予報は風向き×。
そんな時でも週末組の僕としては釣りに行きたい、ということでダメ元で浜へ。

6時過ぎに浜に着くとやっぱり人多いです。
またもや歩いて端っこへ入ります。浜を歩くのはいい運動だ~。

歩いてる時はほとんど無風でしたが、タックルを用意したとたん向かい風!ガーン
でも負けずにキャスト開始。28gのジグがあんまり飛びません。汗
飛距離の出るキャストも練習しなきゃですね~。

6時40分頃、ファーストヒット!F2.5のタチをGETしましたが
今日はこれだけで終了。




昨日釣った同サイズのタチと、合せ技一本(おかず1品)って事でパー
とにかく釣れて良かった。
近くでもポツポツ釣れてたみたいですよ~。  


Posted by つよちん at 23:04Comments(16)ショアジギング

2008年04月12日

滑り込みセーフ。

今日は娘の2歳の記念に朝から日本平動物園へ。
僕も約20年ぶりです。


  昔と変わらない感じの入り口。


  ぞ~さん、デカッ!!
 子供を連れて行くには手頃で丁度いい感じだと思われます。
 もうちょっと大きくなったらまた来たいですね。


さて、夕方は釣りの部。浜へタチの調査です。
6時過ぎに着くとちょっとウネリが残ってますね~。でも風は斜め後ろからでいい感じ。
今日もかなり歩いて端っこに入ります。

今日は釣れそうだなーっと気合入れてキャスト開始。
しかし全然あたりません・・・・・。

そのうち左隣の人にヒット!!オオー!時合いか?っとさらにキャスト。
しかしアタリなし・・・。

そのうち右隣の人にヒット!!あれ?僕を飛び越えた・・・。ガーン

そうこうしているうちに皆さん帰り始めます。
なかなか帰るフンギリがつかない往生際の悪い僕。
でも居ましたよ!7時回った頃にやっと一匹!
F2.5と細めですがギリギリセーフ。(^o^)


   アシストフックに掛かってました。

何とか1匹釣れてほっとしました。僕だけアブレ?って感じだったので。
僕の周辺はポツポツ釣れてる様子でした。  


Posted by つよちん at 21:53Comments(12)ショアジギング

2008年04月06日

渋いのか腕の問題か。

昨日(4/5)は夕方から風も収まり釣り日和だったので、
時間をもらい最近低調な浜タチの調査へ。ダッシュ

6時過ぎに浜に着くとエギンガーがたくさんいます。かなり歩いて場所を確保。

準備をしたらもう6時30分、薄暗くなったのですぐにキャストを開始します。

定番のブランカ(ピンク)で3投目くらいだったかな?早々にガツンとヒット!テヘッ
深めテロ引きに食ってきました。距離は岸から60~70mくらいかな。
始めは抵抗するものの、すぐにあがってきてしまうF2.5弱。
しばらく見ないうちにタチ君細くなっちゃたのね。

でも、どの辺にいるか分かればこっちのもん!っとすぐにキャスト。
今度はフォール中にヒット!テヘッちょっと強い引きのF3弱。

時合いか?と気合入れてもう一丁!
今度はサイズダウンのF2.5。
フォール後、巻き始めた瞬間のアタリでした。

今日は爆っちゃうなーと思ったのも束の間、アタリが途絶えました・・・・・。

釣れた3匹はほんの一瞬の出来事。
時間にすると10分間(18:35~18:45かな)無いくらい。
その後は棚を替え、誘い方を替え、カラーをグローにし、いろいろ
試しますがアタリ無く、どこに行っちゃったの?って感じでした。


   ちょっと細め。A1くらいのタチ釣りたいです。

今はタチの時合い短いのでしょうか?それとも腕が悪い?ジグのアクションが違う?
群れが小さいのもあるけど、最近渋いのは時合いが短いせいか。
それとももっと早い時間から釣れるの?
どーなってるのタチ君。疑問噴出の釣行でした。
でも、まだタチいるみたいで良かった。(^o^)
  


Posted by つよちん at 13:40Comments(16)ショアジギング

2008年03月23日

ボーズの報告。

昨日(3/22)はyahooの天気予報通り夕方から追い風。
こりゃ釣れるな!と思い浜へGO。

堤防の内側はかなりの人。浜はいつもより空いてたみたい。
薄暗くなってから一生懸命キャストしますが、
全くあたり無く終了・・・・。
隣の餌釣りの方がタチを1本上げてたのを見たくらいで、
全体的に低調なのかな。

帰りに駐車場の脇で「稚鮎のじゅうたん」発見。
シーバスのボイルもあったので
ワームを投げてみましたが稚鮎のスレ掛り×3・・・・。
稚鮎多すぎてフックに掛かってしまうので
すぐにやめて帰りました。  


Posted by つよちん at 09:52Comments(10)ショアジギング

2008年03月16日

やっぱりタチ楽しい!

今日は暖かい1日でしたね。風が西から吹いていい感じ。
午後からイカにしようかタチにしようかソワソワしてしまいました。

ここのところ、港内でもタチが好調な様で、誘惑に負けて浜へGO!ダッシュ

浜に6時頃着くとまあまあの人数。空いている所へ入れてもらいブランカ28gをセット。
追い風で気持ちよくジグが飛びますね~。

18時20分頃フォール中にファーストヒット。
やけに重い割りにあんまり引かない・・・・。
何だろう?と思いつつ上がってきたのは腹部にスレ掛り&ラインぐるぐる巻き・・・・。
しかも指2本の小太刀。リリースしようと思いましたが、掛りどころが悪く弱ってしまったので仕方なくキープ。

18時25分頃、またアタリがあるもバラシ。
すぐに同じコースを探るとガツーン!!!とタチのアタリアップ
大暴れでなかなか上がってこない!!楽しーーーー!!テヘッ
やっと上がってきたのは指4本。このくらいのサイズになると
タチとはいえかなりパワフルですね。

18時35分、指3本を追加したところでアタリが無くなり、18時50分終了にします。





数は少ないですが久々に浜で釣りをして楽しかったです。
まだまだタチいけそうですね~。

  


Posted by つよちん at 23:47Comments(12)ショアジギング

2008年02月11日

久しぶりの太刀魚

 昨日(2/10)は太刀魚狙いで浜へ出撃。17時頃到着すると既に大賑わいでビックリ。大分歩いて一番端へ入ります。
 薄暗くなってからキャストを開始すると、18時過ぎにようやくゴン!とヒット。久しぶりの引きを楽しみつつ慎重に寄せて指3本の太刀魚ゲットです。
 すぐに2匹目を狙ってキャストするも、スナップが壊れ、次にラインブレイクであっという間にジグ2個ロスト・・・。撤収です。



家に帰ってすぐに塩焼きとなりました。
ヒットルアーはブランカ28g。  


Posted by つよちん at 14:31Comments(8)ショアジギング