2020年11月05日
ハゼ調査(撃沈)
令和2年11月3日(火) 11:00 小川港周辺
祝日で天気も良かったので、娘(小5)を連れてハゼ調査に行ってきました。
ハゼなら簡単に釣れるだろうと思い、釣行開始。しかし!全然釣れない・・・。
エサ取りも多くて、ハゼ釣り難しかった・・・。
昔はたくさん釣れたのに・・・。前日の大雨の影響かな(;^ω^)
<一番大きくて15cmくらい>
悔しいからまた調査に行こうかな。
でも、一つ収穫が。娘のキャストが結構上手い
釣りガール育成プロジェクト一歩前進
「大きくなったらルアーもやる!」と頼もしい言葉も(*´з`)
※キープしてしまった分は、スタッフがテンプラで美味しくいただきました。
祝日で天気も良かったので、娘(小5)を連れてハゼ調査に行ってきました。
ハゼなら簡単に釣れるだろうと思い、釣行開始。しかし!全然釣れない・・・。
エサ取りも多くて、ハゼ釣り難しかった・・・。
昔はたくさん釣れたのに・・・。前日の大雨の影響かな(;^ω^)
<一番大きくて15cmくらい>
悔しいからまた調査に行こうかな。
でも、一つ収穫が。娘のキャストが結構上手い
釣りガール育成プロジェクト一歩前進
「大きくなったらルアーもやる!」と頼もしい言葉も(*´з`)
※キープしてしまった分は、スタッフがテンプラで美味しくいただきました。
2020年10月24日
アオリ調査
令和2年10月24日(土) 1:00 浜
ここ最近、暇な土日はアマゾンプライムなんかで映画を観たりして
過ごしていましたが、流石に飽きてきた・・・。
天気予報を見ると、風向きが良かったので、夜の散歩へ。
特に情報も無いけどエギング
で、釣れた
500gくらい。2ヒット1キャッチ。
夜の浜って、人が少ないから好きなポイントに入れるし、ランガンできるし
良いんだけど、真っ暗で周りが見えないので、飽きも早い・・・。
ってことで早めの撤収(;^ω^)
ここ最近、暇な土日はアマゾンプライムなんかで映画を観たりして
過ごしていましたが、流石に飽きてきた・・・。
天気予報を見ると、風向きが良かったので、夜の散歩へ。
特に情報も無いけどエギング
で、釣れた
500gくらい。2ヒット1キャッチ。
夜の浜って、人が少ないから好きなポイントに入れるし、ランガンできるし
良いんだけど、真っ暗で周りが見えないので、飽きも早い・・・。
ってことで早めの撤収(;^ω^)
2020年10月14日
メッキ調査
令和2年10月14日(木) 11:00 港内
平日に時間が取れたので、ちょっと近くの港でライトゲーム。久しぶりにショアの釣り。
しかも、気まぐれでブログUPしてみます
メインターゲットはメッキ。風が強かったので5gのメタルバイブでスタート。
ポンポンとカマス&メッキGET
【手のひらサイズ】 【27cmくらい】
メッキはまだ小さいですね~
その後、ヒットルアーを痛恨のロスト。他に用意していた軽いルアーじゃ強風で釣りにならず終了・・・。
調査は今後も継続するつもりですが、ブログを更新するかは不明です
平日に時間が取れたので、ちょっと近くの港でライトゲーム。久しぶりにショアの釣り。
しかも、気まぐれでブログUPしてみます
メインターゲットはメッキ。風が強かったので5gのメタルバイブでスタート。
ポンポンとカマス&メッキGET
【手のひらサイズ】 【27cmくらい】
メッキはまだ小さいですね~
その後、ヒットルアーを痛恨のロスト。他に用意していた軽いルアーじゃ強風で釣りにならず終了・・・。
調査は今後も継続するつもりですが、ブログを更新するかは不明です
2015年09月24日
SW釣行。
特に何もせず5連休終わっちゃった(^_^;
唯一の釣行は最終日のサビキ釣り(家族サービス)だけ。
15時前から始めるも全然釣れなくて嫌な汗が・・・。
16時過ぎてからやっと豆アジやイワシがポツポツ。
おと~さんとしては、とりあえず釣れてほっとしたのは言うまでもありませんね(^^)
子供は意外と最後までハイテンションで、魚が釣れる度にキャーキャー大騒ぎ
こりゃ将来は釣りガールだな
ちょっと減ってますが、豆アジ17、イワシ60位でストップしました。
帰宅後、豆アジはテッパンのから揚げ、イワシはオイルサーディンにしてみました
調理めんど~だけど美味しくいただきました
唯一の釣行は最終日のサビキ釣り(家族サービス)だけ。
15時前から始めるも全然釣れなくて嫌な汗が・・・。
16時過ぎてからやっと豆アジやイワシがポツポツ。
おと~さんとしては、とりあえず釣れてほっとしたのは言うまでもありませんね(^^)
子供は意外と最後までハイテンションで、魚が釣れる度にキャーキャー大騒ぎ
こりゃ将来は釣りガールだな
ちょっと減ってますが、豆アジ17、イワシ60位でストップしました。
帰宅後、豆アジはテッパンのから揚げ、イワシはオイルサーディンにしてみました
調理めんど~だけど美味しくいただきました
2015年08月19日
ショアの釣り
今日は僕の夏休み最終日。約2年振りに夏の浜に立ってきました。
(夏休みの前半は家族サ~ビスでヘロヘロでした・・・)
浜は釣り人も少なく、釣れてないんだな~って感じ
全然アタリ無く、日が落ちる直前の一瞬だけナブラが発生。
でも、サバでした(^_^;
まあ、サバとはいえショアのファイトはコ~フンしますね
フルキャストも気分爽快だし
それ以降は反応無く、そのままタチウオを狙うも何事も起きず終了でした。
(夏休みの前半は家族サ~ビスでヘロヘロでした・・・)
浜は釣り人も少なく、釣れてないんだな~って感じ
全然アタリ無く、日が落ちる直前の一瞬だけナブラが発生。
でも、サバでした(^_^;
まあ、サバとはいえショアのファイトはコ~フンしますね
フルキャストも気分爽快だし
それ以降は反応無く、そのままタチウオを狙うも何事も起きず終了でした。